副業から始めたネットビジネスを短期間で独立本業させるためのアフィリエイトノウハウを提供します
売り込むはやりたくないとお嘆きのあなたに
こんちには『ヒデロー。』です。
今日はセールス、売り込みについてお話します。
僕のメルマガ読者さんから次のような質問を受ける
ことがあります。
のですが、売り込みは必要でしょうか?』
結論から言えば、ビジネスである以上、
売り込みは必要です。
ネットビジネスと聞くと、ブログを書いてアクセスを
集めさえすれば、あとは勝手に売れていく
というイメージを持っている人もいるかもしれません。
しかし、現実はそんなに簡単ではないです。
そういう人は、アクセスアップにばかり躍起になって
アクセスを集めて、はじめて気がつきます。
集めた割りには、売り上げが上がらないと。
アクセスは必要ですが、アクセスがあったからと
言って売れるわけではありません。
確かに、お小遣い程度なら、ある程度アクセスを
集めれば稼ぐことはできるでしょう。
しかし、ゆくゆくはネットビジネスで自由な未来を
手に入れようと考えているのであれば、売り込みは
必須です。
それでも気が進まないという方は、売り込みに
対する考え方を変えてください。
まず、売り込みは悪ではないです。
「売り込みすると嫌われそうなのでやりたくない」
と考えるのはそのやり方に問題があります。
売り込む相手と内容がきちんとしていれば、
売り込みはむしろ感謝されるものなのです。
「嫌われそう、なんか気が引ける」と考えるのは、
相手のことを考えているようですが、実は自分の
利益しか考えていないのです。
自分が儲けることばかり考えているので、そのような
発想になるのです。
そうではなく、お客様に喜んでもらえる売り込みを
しましょう。
相手に立場にたって、今のお客様には
- 何が必要だろうか
- 悩んでいることはないだろうか
- ステップアップの助けになるものはないだろうか
- どのような物があれば幸福になれるのか
- 問題にぶつかり苦労してないだろうか
- どうしたら喜ばれるだろうか
そういうことを、損得なしで本気で考えてください。
大好きな人へのプレゼントを選ぶ気持ちで
良い物を徹底的に調べあげ、それを教えてあげて
ください。
その人が本当に必要としているものを伝えてあげる
それが、お互いが幸せになれる売り込みになります。
いわゆるWin-Winってやつですね。
Win-Winなんて理想だよっていう人もいますが
そんなことないです。
必要としている人に、必要な情報(商品)を伝え、
その対価として報酬をいただく。
そういった形のWin-Winもあるんです。
なお、ブログやメルマガなどで不特定多数の人に
お伝えするときは注意が必要です。
すてべの人に適した情報、商品というのは
あり得ませんので、
- この商品は、こういう人に適しています
- こういったデメリットがあります
といったことをきちんと伝えてください。
こうすることによって、本当に必要な人だけが
反応します。
本当に必要な人は、その情報を教えてくれた
あなたに感謝することでしょう。
できるだけ売りたいからといって、良い点ばかり
並べて売り込むのは止めてくださいね。
それではビジネスは成り立ちませんよ。
ぜひ、喜ばれる売り込みをしていってください。